ラブジェネレーションの再放送はいつ?
ラブジェネレーションは、実は一度も再放送されていません。
また現在のところ、再放送予定は確認できていません。
ラブジェネレーションは過去に一度だけ、特別番組として放送されています。 1998年4月に「ラブジェネレーション’98ハッピーエンドから始めよう」というタイトルで放送されました。
これは、最終話までの総集編に、哲平と理子の後日談を加えたもので、25.2%の視聴率をたたき出しています。
ラブジェネレーションは動画配信されている!?
フジテレビで放送されたドラマの多くは、「FOD」という動画配信サービスで配信されています。
FODとは「フジ・オン・デマンド」の略で、フジテレビが運営する動画配信サービスです。
フジテレビで放送したドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけで見られるオリジナル番組もあります。
また、パソコン/スマホ/タブレット/テレビと、様々な端末で視聴することができます。
今日現在では、ラブジェネレーションは配信されていませんが、今後配信される可能性はあります。
ラブジェネレーションのDVD/BDは!?
ラブジェネレーションのDVDは約19,000円、中古の場合は約16,000円で販売されています。
ブルーレイになると約24,000円、中古でも約19,000円となります。
FODの料金
FODはフジテレビのドラマを見たい方にはおすすめですが、料金についても触れておきます。
FODは基本的に登録無料です。
ただし、登録すればなんでも見放題に見れるわけではなく、名作ドラマや最新作などは月額888円の「FODプレミアム」に加入する必要があります。
「FODプレミアム」会員になれば見放題見ることができるので、フジテレビで放送される/された番組を思う存分楽しみたいという方にはぴったりです。
また、「FODプレミアム」は初回1か月は無料のお試しができるので、とりあえず申し込んでおいて、1か月たったときに継続するかどうか決めるというのがおすすめです。
ラブジェネレーションの概要
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
広告代理店クリエイティブ部所属の片桐哲平は、突然営業部に異動を命じられる。よく言えば自己主張が強い、悪く言えば生意気なタイプで、異動のときにはその根性を営業部で叩き直せとまで言われる。私生活でも、元ガールフレンドの水原さなえが、自分の兄・壮一郎と婚約し、ショックを受ける。移動先では上杉理子と何かにつけぶつかり、自慢の長髪を切られたりもするが、やがて恋に発展していく。
[/st-cmemo]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
片桐 哲平(木村拓哉)
中小の広告代理店「栄光エージェンシー」の社員。入社3年目で、カレー屋の2階にひとり暮らしをしている。明るい性格だが自己主張が激しく、浮気ぐせがある。高校時代はバスケットボール部で活躍し、全国大会に出場した。また、バスケットボール部のマネージャーだったさなえと付き合っていた。突然の営業部に異動になったり、さなえが実の兄と婚約するなど、公私にわたって起こるさまざまな出来事に向き合っていく。
上杉 理子(松たか子)
栄光エージェンシーの社員で営業部に所属。そこで、後から営業部に異動になってきた哲平と出会う。短大卒の入社2年目。典型的な腰掛OLで、アフターファイブを徹底的にエンジョイするタイプ。「OLはつらいよ」と口癖のように言っている。哲平とさなえの様子から別れを決意し、哲平の評判を落とすようなことを周囲にこぼしてしまうが、後に哲平にのみ自分の真意を明かした。
黒崎 武士(平田満)
栄光エイジェンシー営業一課課長で、哲平の異動先の上司。社員の間では「鬼軍曹」というあだ名がつくほど、恐れられている。哲平をかなり厳しく指導するも、のちに人生のメンターに。
片桐 荘一郎(内藤聖陽)
哲平の実兄。哲平とは正反対のキャラクター。東大在学中に司法試験に合格し、現在は東京地方検察庁に勤務する検事。正義感が強く熱血漢。一見何の迷いもなく生きているように見えるが、悩みを他人に語らないだけで、実際には周囲の期待と現実とのギャップに悩んでいる。
水原 さなえ(純名里沙)
哲平の高校の同級生。哲平と交際していたが、哲平の浮気が原因で別れた。仕事は中国語の通訳で、まじめで優しいタイプ。荘一郎と婚約。
吉本 民夫(川端竜太)
哲平の友人。理子や高木エリカと合コンしたことがあり、理子に好意を持っている。
高木 エリカ(藤原紀香)
理子の一番の親友。CAとして忙しく飛び回っている。哲平に興味がある。
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
■脚本:浅野妙子、尾崎将也■音楽:CAGNET■主題歌:幸せな結末(大瀧詠一)■プロデューサー:小岩井宏悦■演出:永山耕三、二宮浩行、木村達昭■制作:フジテレビ
[/st-mybox]
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
ラブジェネレーションは、1997年10月13日から12月22日まで全11話で放送されました。
平均視聴率は30.8%で、最高視聴率は1997年12月8日放送 第9話で32.5%という高い数字をたたき出しました。
11話中8話が30%以上の視聴率を記録し、のちに「HERO」に抜かれるまで、フジテレビのいわゆる月9において最高記録でした。
またこの作品は、第15回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で、主演男優賞を木村拓哉さん、監督賞を永山耕三さん、木村達昭さん、二宮浩行さんが受賞しています。
[/st-mybox]